クリニック紹介
クリニック特徴
1.自身が受けたい、家族に受けてもらいたい治療
自分や家族に受けてほしい治療を心がけています。おいしく食事ができるように、そしてその状態をなるべく長く維持できるような治療や治療後のサポートを提供したいと考えています。
2.多彩な治療の選択肢
口腔内の悩みに対する方法は、1症状に対して1通りの治療ではありません。例えば、虫歯治療においても虫歯を取る段階や、虫歯を取った後の歯の形を修復する段階でも複数の選択肢が存在します。自身が考えるベストな治療を提供したいと考えていますが、患者様ごとに価値観は様々だと思います。何を重要視するかで治療法の選択も変わってきます。複数の治療法が存在する場合、各種方法を提案し治療を行っていきます。
3.“伝わる”説明
当院では患者様との対話を重要視します。治療の説明だけして、理解や同意が得られないまま治療に進むことの無いよう、説明ではなるべくわかりやすい言葉を使うことを心がけております。状態によっては歯科治療が長期間に渡ることもあります。お互いに納得した上で、患者様と二人三脚で治療を進めていくよう努めます。
4.感染予防対策の徹底
紙コップやエプロンなどは患者様ごとに取り換えております。お口の中に使用する器具やハンドピース(ドリルなど)は、すべて消毒後に滅菌を行っています。滅菌後は使用前まで細心の注意を払って管理しております。また院内の環境は、繊細な扱いが必要な歯科材料のポテンシャルを十分に引き出せるよう、また患者様が過ごしやすいように、最適な空調や清潔を保つよう心がけております。
5.親しみやすいかかりつけ歯科
歯やお口を健康に保つために、疾患(虫歯や歯周病など)の治療だけでなく、咬み合わせや見た目のこと、その後の予防メンテナンスまでお口の中の治療はすべて当院で行っております。どんな些細なことでも気軽に相談していただけるような、そんな親しみやすさを持った“かかりつけ歯科”として患者様ひとりひとりと関わってきたいと思っています。
6.駅近で通いやすい立地
地下鉄空港線の藤崎駅1番出口から徒歩2分、早良口交差点に面しております(2階のロイヤルホストさんが目印です)。
お車でお越しの際は、明治通りであれば西新方面、原通りであれば原方面からがスムーズです。医院裏に提携駐車場もございますので、会計時にお申し出ください。
院長紹介
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。やよい歯科口腔クリニック 院長の鎌田裕です。
私は歯科医師になって8年間大学病院や総合病院の口腔外科に勤務しておりました。症状や病気の原因となっている部分を取り除くことを第一に考えて仕事をしておりましたが、その結果として失われてしまった咬み合わせについてはあまり関与できていませんでした。しかし日々患者さんと接していると、術後の食事や会話などの悩みを聞くことも多く、どうすればいいだろうと考えておりました。その一方で咬み合わせのための手術を行った患者さんは咬めるようになって、とても明るくお話をしてくれました。やはりしっかり咬める、食べられることは人生において大切なことなんだと強く実感しました。その経験から患者さんにとってより咬めるように、そしてその状態が長持ちするようにということを考えながら治療に臨んでいます。
一概に治療といっても様々な方法が存在し、患者さまが求めている状態もそれぞれ異なっています。当院では患者さまと一緒により良い状態を目指せるように、ご自身のお口の状態を理解していただき、お互いに納得いく治療を提供できるように十分な説明を行ったうえで方針を決定し治療を進めていくことを心がけております。
歯科医院にお越しになる方は少なからず何らかの悩みを持っていることが多いかと思います。どんなことでも気軽にお尋ねください。当院にお越しになることで、お口を通して今よりもハッピーになれるお手伝いをさせていただけますと幸いです。
鎌田 裕(カマタ ユウ)
経歴
2013年3月 | 福岡歯科大学歯学部 卒業 |
---|---|
2013年4月 | 福岡歯科大学医科歯科総合病院 臨床研修医採用 |
2014年4月 | 九州大学大学院歯学府歯学専攻博士課程(口腔顎顔面外科学分野)入学 九州大学歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野 入局 |
2018年3月 | 九州大学大学院歯学府歯学専攻博士課程(口腔顎顔面外科学分野)修了 |
2018年4月 | 大隅鹿屋病院歯科口腔外科 勤務 |
2020年4月 | 九州大学病院顔面口腔外科 勤務 |
2022年4月 | 福岡市博多区の歯科医院 勤務 |
2025年2月 | やよい歯科口腔クリニック 開院 |
所属学会
- 日本口腔外科学会
資格
- 歯学博士
- 日本口腔外科学会認定 口腔外科認定医
- ACLS(二次救命処置)
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
15:00~19:30 | ● | ● | ● | / | ● | △ | / |
△:土曜午後は15:00~17:00
休診日:木曜、日曜、祝日
アクセス
所在地 | 〒814-0014 福岡市早良区弥生1-1-1 |
---|---|
TEL | 092-843-7613 |
最寄駅 | 福岡市営地下鉄藤崎駅より 徒歩3分 |
院内紹介




プライバシーポリシー
やよい歯科口腔クリニック(以下「当院」といいます)は、患者様の個人情報の保護を非常に重要視しており、患者様の個人情報を適切に取り扱うことをお約束します。
このプライバシーポリシーは、患者様の個人情報がどのように収集され、使用され、保護されるかを明確にすることを目的としています。
以下の内容をご確認いただき、同意の上、当院のサービスをご利用ください。
1. 個人情報の収集
当院では、以下の方法で患者様の個人情報を収集します。
- 診療時:患者様の名前、住所、連絡先、健康状態、治療履歴など
- 予約時:患者様の名前、連絡先、予約内容など
- その他の場面:お問い合わせやご相談時などに提供された情報
2. 個人情報の利用目的
当院は、患者様の個人情報を以下の目的で使用します。
- 診療や治療のために必要な情報の提供
- 予約の確認や変更
- 健康管理やアフターケア
- 重要なお知らせやご案内
- その他、法令に基づき必要な場合
3. 個人情報の第三者提供
当院では、患者様の個人情報を以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。
- 患者様の同意を得た場合
- 法令に基づき提供が義務付けられた場合
- 患者様の生命、健康、安全を守るために必要な場合
4. 個人情報の保護
当院は、患者様の個人情報を適切に保護するため、以下の措置を講じています。
- 個人情報を管理するための厳格なセキュリティ対策
- 従業員に対する適切な教育・訓練
- 定期的な内部監査および情報保護の改善活動
5. 個人情報の保存期間
患者様の個人情報は、法令に基づき必要な期間、または当院の診療において必要な期間のみ保存されます。
それ以外の目的で使用された場合、速やかに削除または匿名化されます。
6. 個人情報の開示、訂正、削除
患者様は、ご自身の個人情報について、開示・訂正・削除を求めることができます。
ご希望の場合は、当院までご連絡いただければ、速やかに対応いたします。
7. プライバシーポリシーの変更
当院は、法令の変更や運営上の必要に応じて、このプライバシーポリシーを改定することがあります。
改定後は、当院のウェブサイトまたは院内掲示にて通知いたします。
8. お問い合わせ
個人情報の取り扱いやプライバシーポリシーに関するご質問・ご不明点がございましたら、当院までお問い合わせください。
[歯科医院名]やよい歯科口腔クリニック [所在地]〒814-0014 福岡県福岡市早良区弥生1-1-1 [電話番号]:092-843-7613